スクール
車いす女子限定「オンライン型ネイルチッププロスクール」
講師も車椅子ユーザー!同じ目線でお話しできるネイルチップスクールは当サロンが初めてです!!!
こんなお困りごとありませんか?
✔︎車いすでネイルサロンにいけなかった
✔︎行きたいネイルサロンが二階だった
✔︎車いすを理由に入店を断られた
✔︎電車の乗り換えが困難
✔︎天候によって行くことが制限される
私は2014年から車いすユーザーです、当時ネイルサロンに行きたくてもエレベーターのない二階であったり
電話で確認すると入店を断られてしまいいくことができませんでした。
そのため、自分でネイルをできるようになったら良いなと思った反面、私と同じ気持ちの方が他にもいらっしゃるのではないかと考えこのスクールをスタートしました。
こんな方にオススメです!
○ネイルが好きな方、ネイルに興味がある方
○ネイルサロンに行けない方
○手に職をつけたい方
○お金を稼ぎたい人
○車いすのため希望の仕事につけなくて困っている方
受講するとこんな未来が待っています!
ネイルチップが作成できるようになることで、自分用のネイルチップを作ることができるため、ネイルサロンにいけなくても自分でおしゃれを楽しむことができます。そして、お友達やご家族の方にも作ってあげることができるため、大変喜ばれます。
さらにネイルチッププロコースにステップアップすることで、ネイルチップをプロとしてECサイトなどで販売、ご自宅にいながら隙間時間を使って、お客様に喜ばれるお仕事としてご活躍いただけるようになります。
〜お客様の喜びの声〜
☆コンサート用ネイルチップ をオーダー、お友達からすごいねー!可愛いー!って褒められて
コンサートがさらに楽しくなりました。 (40代 女性 )
☆想像以上の仕上がりに、感動です!つけるのがもったいないくらいです。 (40代 女性)
☆あっと言う間に装着できます!すでに20回以上も使用していてコスパも最高です! (30代 女性)
講師紹介
講師 有本 奈緒美
(ありもと なおみ)
〜スクールへの想い〜
ネイリストの有本です。
私は、障がい者施設で職業指導員として支援の仕事に5年間携わって来ました。
2014年に支援員をしていた途中から、私自身に脊髄の進行性難病が見つかり歩行困難となり障がい当事者へ。
天職だと思っていた大好きな仕事を諦めなければいけなくなりました。
当時は、おしゃれをするどころか病気や障がいを受け入れられずに生きることさえも諦めようとした悔しい思いをしました。
しかし、子どもから「お母さんは車椅子でもお母さんでしょ!お母さん頑張ってるよ!」と言葉をかけてもらった時に
このままではいけないと、前を向き働くことを決意しました。
ところが、障がい者となった私には働く仕事の種類位も就職先も選択肢はほとんどなくなってしまっていたのです。
やっとの思い出採用された企業では周りの方から障がいの理解をしていただくのが難しく僅か1年で退職することとなり
その後再就職を目指しましたが怖さからなかなか一歩を踏み出せませんでした。
落ち込んでしまった私は、ネイルで爪をおしゃれにして気分を変えようと思いネイルサロンを探してみたんです。
すると、車椅子に乗った私にはネイルサロンも敷居が高くなってしまっていて、電話で確認をしてみると断られることもありました。障がい当事者となったことで諦めることが増え、我慢することが当たり前の生活になってしまいました。
このようなことから、私と同じ様に行きたくてもいけない方、悔しい思いをされている方が他にもいるのではないかと考え、車いすでも来られるバリアフリーネイルサロンを2018年にオープンし、ハンディキャップがあってもおしゃれを諦めずに楽しく生きてほしいという強い願いがあり、現在、障がいのある方や様々な方にお越しいただいております。
サロンでは、4年前からネイルチップ販売を行っており、これまで400名以上の方に提供しています。医療従事者の方、介護職の方などお仕事や生活のご事情で普段ネイルができない方に1日だけ楽しめて着脱も簡単で繰り返し使えるととても喜ばれており、ご活用いただく方が年々増えてきたことから、このネイルチップ販売であれば私のような車椅子ユーザーの方にも移動の制約がなくご自宅でお仕事をしていただくことが出来ますし、障がい者の自立という社会問題の解決につながると考え、これまでのサロン経営の中で得たノウハウや、障害のある方の支援員の経験や人脈を生かして、一人一人に必要な状態に合わせたサポートができることが私の強みです。
ネイルチップ製作、販売を車いすユーザーの新しい働き方の選択肢の一つとして仕事に繋げる環境を作りたいという願いがあります。
そしてまずは、自分の作ったネイルチップでおしゃれをして心を豊かに、そしてご自身の作ったネイルチップで笑顔にできる、必要としている方が沢山いるという喜びを感じていただきたいという想いでオンライン型ネイルチップ製作スクールを始めました。車いすユーザーに特化したオンライン型ネイルチップスクールは日本初です!!!
実績
2017年 Co-CoLife vol.20 [奄美大島でスキューバ体験!] 掲載
2021年 TV 東京 「生きるを伝える」 出演
2021年 Be Happy! ラジオ出演
奄美新聞、読売新聞、Maria shonan #07 他多数掲載
講師実績
茅ヶ崎市社会福祉協議会依頼 出前講座福祉授業 講師
茅ヶ崎市社会福祉協議会依頼 ボランティア大学 講師
茅ヶ崎市保健所保険予防課依頼 難病就労セミナー 講師
横浜市小学校教員研修会 講師
トヨタハートフルプラザ横浜 バリアフリー教室 講師 他
コース紹介
受講対象者
・18歳以上の女性
・車いすユーザーの方
・ZOOMが使える方
・ネイルに興味がある方
初心者コース
◉ 受講料 ¥99.800 → ¥69.800(教材、テキスト込)
◉ 開講日 7月7日(木)スタート
◉ 募集人数 5名様/グループレッスン
◉ 時間 2時間/1回
◉ 曜日 隔週木曜日
◉ 回数 全5回
カリキュラム
【内容】
・道具の説明
・チップの扱い方/サイズ調整の仕方
・ジェルネイル基礎知識
・爪の基礎知識
・各種カラーリング/トップコート
・パーツの付け方
・ファイル扱い方
・取り付け方法
・修了検定(郵送提出)
・結果報告/アドバイス
(必要に応じて再提出/再チェック)
【学習の流れ】
・オンラインレッスン(座学/質問/実践練習)
ZOOMを使用したレッスンです。
・復習課題チェック(課題をLINEで送付⇒講師のチェック)
・最終課題作製と講師のチェック
【回数】5回
【時間】ワンレッスン2時間
※オンラインのため次の環境が必要となります
・スマホまたはタブレットまたはパソコン
・インターネット環境
・ZOOMアプリのダウンロード
・携帯スタンド・アーム(手元を撮影しならが通話できるもの)
・できればお顔を写す用と、手元を撮影する用2台あるのが望ましい
【教材】
・LEDライト
・ジェルカラー 2色
・トップジェル
・チップ
・チップ台
・ジェルブラシ
・ファイル
・ツイザー(ピンセット)
・パーツ
早割特典
[1期生限定!] ¥99.800 → ¥69.800
(6月7日までにお申し込みの方)
更に インスタライブを見てくれた方 合言葉を伝えるだけで
✨今だけの限定プレゼント!!!✨
練習用ネイルチップ¥1200円相当 又は ジェルネイルカラー¥1000相当 1色追加プレゼント
中級コース
☆準備中
上級コース
☆準備中
販売コース
☆準備中
〜よくいただくご質問〜
Q.ネイルに関する資格や、経験がありません大丈夫でしょうか?
A.ネイルには国家資格がないため資格や経験がなくてもできます。自爪に施さずにチップに
お客様にお怪我をさせる心配もないので安全です。
Q.不器用ですができますか?
A.私も初めは不器用でした、塗り方や作り方のコツをしっかりとお伝えしますので
掴み練習を沢山すればできるようになりますのでご安心ください!
Q.ネイルチップをつけたことがありませんそれでも大丈夫ですか?
A.ネイルチップとは何か?から授業でご説明しますのでご安心ください
Q.将来、起業も考えています。ネイルチップが作れるようになったらお仕事にできますか?
A.はい!起業することを目標にしてください!
そのためには起業するまでのスキルを身に付けるための本気のプロコースにステップアップしていただき、
こちらを受講することで販売までのノウハウも学ぶことができます。
Q.絵心やセンスがないです。ネイルチップにちゃんとアートできるでしょうか?
A.デザインは様々ですのでやり方さえわかればできるようになります!
Q。初心者コースを受けるとどのようになれますか?
A.こちらをご受講いただくと、ご自身でネイルチップを作成できるようになり、自分でネイルのおしゃれがたのしめて
お友達やご家族など身近な方に作ってあげることができ喜んでいただけます。